年末年始ツアーのご予約受付中!

【2025年版】アンコールワット「第三回廊」見学の注意点|仏教の行事による入場制限日まとめ

アンコールワットの中央塔である「第三回廊」は、荘厳な景観とカンボジア仏教の聖地としての神聖さから、多くの観光客にとって特別な訪問スポットとなっています。しかし、仏教行事に関連する特定の日には、一般の観光客がこの区域に立ち入ることができない日が設けられています。

なぜ第三回廊が入場制限されるのか?

アンコールワットは、世界的に有名な遺跡であると同時に、現在も信仰の対象となっている仏教寺院です。特にカンボジア国内で「ソンカー日」と呼ばれる仏教の聖日には、現地の人々が寺院に詣でる文化があります。これらの日には、僧侶や信者による宗教儀式が行われるため、観光目的での立ち入りが制限されることがあるのです。

ソンカー日(仏教の聖日)とは?

ソンカー日はカンボジアの仏教暦に基づいて設定され、主に満月・新月・半月のタイミングにあたります。この日は仏教徒にとって重要な祈りの日であり、寺院参拝や布施などの宗教活動が盛んに行われます。そのため、観光でアンコールワットを訪れる際は、この日に該当しないかを事前に確認することが重要です。


【2025年版】アンコールワット第三回廊の仏日スケジュール

2025年の仏教行事にあたる「ソンカー日」の予定日は以下のとおりです。これらの日には第三回廊の入場が制限される可能性が高いため、見学を予定している方はスケジュールに注意しましょう。

仏日(曜日)
1月6日(月)、13日(月)、21日(火)、28日(火)
2月5日(水)、12日(水)、20日(木)、26日(水)
3月6日(木)、13日(木)、20日(木)、26日(水)
4月5日(土)、12日(土)、20日(日)、26日(土)
5月4日(日)、11日(日)、19日(月)、26日(月)
6月3日(火)、10日(火)、18日(水)、25日(水)
7月3日(木)、10日(木)、18日(金)、25日(金)
8月2日(土)、9日(土)、17日(日)、23日(土)、31日(日)
9月7日(日)、15日(月)、22日(月)、30日(火)
10月7日(火)、15日(水)、21日(火)、29日(水)
11月5日(水)、13日(木)、20日(木)、28日(金)
12月5日(金)、13日(土)、19日(金)、27日(土)

訪問前のチェックポイント

  • 第三回廊の入場を予定している場合は、事前に仏日カレンダーを確認する
  • 仏日当日は、現地のガイドや公式情報で入場可否を再確認する
  • 他の回廊や見どころも充実しているため、仏日に訪れても楽しめる代替プランを用意しておくと安心

最後に

アンコールワットの第三回廊は、その神聖さと美しさから多くの旅行者に感動を与える場所ですが、カンボジアの文化・宗教を尊重する心も大切です。仏教の行事と重なる日を把握して、よりスムーズで有意義な観光をお楽しみください。

ご予約お問い合わせ!ID検索!