
基本情報
- 正式国名:カンボジア王国(Kingdom of Cambodia)
- 首都:プノンペン(Phnom Penh)
- 面積:181,035平方キロメートル(日本の約2分の1弱)
- 人口:約1,710万人(2023年時点)
- 民族構成:約90%がクメール人(カンボジア人)
- 言語:公用語はクメール語。観光地や都市部では英語も通じます。
- 宗教:仏教(上座部仏教)が約97%、その他にイスラム教やキリスト教など
- 通貨:リエル(KHR)が公式通貨ですが、USドルも広く流通しています。
- 時差:日本より2時間遅れ(UTC+7)
- 気候:熱帯モンスーン気候で、5~10月が雨季、11~4月が乾季。年間平均気温は約27.7℃です。
経済と通貨事情
農業と縫製産業が経済の主軸でしたが、近年は観光業が大きな成長分野となっています。
【通貨のポイント】
- 通貨単位は「リエル(KHR)」ですが、USドルが主に使われます。
- 市場やローカル店舗では、1ドル未満の支払いはリエルが使われることが多いです。
- ATMでは米ドルでの引き出しも可能。
✈️ 渡航・ビザ・治安
- ビザ:日本国籍の場合、30日間の観光ビザが必要(e-Visaまたは到着ビザが利用可能)
- 治安:比較的安全ですが、スリや置き引きには注意が必要。夜間の外出は慎重に。
- 移動手段:都市部では「トゥクトゥク」が主な交通手段。配車アプリ(Grab等)も便利です。
- 電圧・コンセント:220V/プラグはA・Cタイプ
📍 カンボジアの注目観光スポット
- アンコール・ワット(シェムリアップ)
世界最大級の寺院遺跡で、日の出鑑賞が人気。 - アンコール・トム
巨大な仏顔が並ぶ「バイヨン寺院」は圧巻。 - タ・プローム
木の根に包まれた神秘的な遺跡。映画『トゥームレイダー』のロケ地。 - トンレサップ湖
水上集落や自然保護区など、エコツアーに最適。 - 王宮とシルバーパゴダ(プノンペン)
カンボジア王室の象徴。金と銀の装飾が見事。
✅ まとめ:旅前に知っておくと安心!
カンボジアは、深い歴史と美しい自然が共存する国。遺跡巡りだけでなく、地元市場や水上村などのローカル体験も旅行を彩ります。
事前にビザ、通貨、気候などをチェックしておけば、旅をより安全に、より快適に楽しむことができます。2025年の旅先候補に、ぜひカンボジアを!