広告バナー

年末年始ツアーのご予約受付中!

【カンボジア情報】プノンペン新空港のテチョ・タクマオ国際空港2025年9月9日延期

2025年9月9日より、すべてのフライトはテチョ国際空港発着へと移行しました。
また、公式な開港記念式典は2025年10月20日に開催される予定で、フン・マネット首相も出席する見通しです。

カンボジアでは、プノンペン〜シアヌークビル高速道路新しいシェムリアップ国際空港の開業など、大規模なインフラ整備が続いています。これらは、急成長する経済を支え、同国を東南アジアの交通・物流ハブとして位置づける戦略の一環です。

なかでも最大規模のプロジェクトが、現在建設中の**「テチョ・タクマオ国際空港」**。カンボジアの未来を象徴するメガプロジェクトとして、国内外から注目を集めています。


◆ テチョ・タクマオ国際空港とは?

  • 場所:プノンペンの南約30〜40km、カンダール州 (マップこちら
  • 総面積:2,600ヘクタール(約6,400エーカー)
  • 開港予定2025年7月 ⇒ 2025年9月9日に延期し、 2025年9月9日に空港移転する予定
  • 建設開始:2019年
  • 建設費用:約15億ドル(約2,250億円)
  • 公式サイトhttps://www.techoairport.com.kh/

◆ 特徴とスケール

比較項目プノンペン国際空港テチョ・タクマオ国際空港
位置市内中心部から約7km西市内中心部から約30km南
規模約1,000ヘクタール約2,600ヘクタール
空港クラス4E(大型機)4F(超大型機対応)
年間旅客数(設計)約500万人約1,300万人(第1段階)
搭乗ゲート数1422(第1段階)
対応航空便国際・国内両方国際便のみ
建設の歴史1930年代から利用、1995年改修2019年着工、2025年完成予定

◆ 空港アクセスと今後の構想

  • ✈️ フン・セン大通り〜国道2号線〜空港を結ぶ全長13.5km、幅60mのアクセス道路はすでにほぼ完成。
  • 🚈 **空港と市内を結ぶライトレール(都市型鉄道)**の導入も検討中。

◆ 進捗状況(2024年12月時点)

  • ✅ 建設進捗率:90%以上
  • ✅ 主要施設・滑走路・ターミナル工事が最終段階へ
  • ✅ 開港時にはアジア最大級の新空港として稼働予定

◆ なぜ重要なのか?

この空港は、単なる新しい交通施設ではありません。
カンボジアにとっては、

  • 🌏 国際観光客の大幅増加
  • 💼 貿易・物流の拠点化
  • 💸 海外投資の促進
  • ✈️ ASEAN航空ネットワークの中心的存在へ

といった、国の経済戦略と直結する未来の象徴です。


今後、カンボジア旅行を検討する際には、**「どの空港に到着するか」**が変わってくるかもしれません。
テチョ・タクマオ国際空港の開港により、日本からの渡航もより便利に、より快適に進化することが期待されています。

ご予約お問い合わせ!ID検索!